MENU

学校で「躾(しつけ)」は、必要ないのでしょうか?

学校教育で「躾」は、必要ないのでしょうか?

「やってはいけないこと」を教えるのが躾(しつけ)です。
もちろん、各家庭で親御さんたちが教えてくださるのが一番です。
それに、幼児教育・初等教育の段階で、きちんと教えてくださっているのが基本です。
でも、子どもたちは、日々成長していきます。
良い意味でも、悪い意味でも…
ほとんど全てが、良い意味での成長であり、どんどん伸びていって欲しいものです。
でも、ほんの少し、少しだけ曲がってしまうこともあります。
成長の過程で「歪み」ができるのは、当たり前なのです。
その「歪み」を直すのが学校の役割ではないのでしょうか?

「躾」は家庭でするもの、学校で教えている暇は無い。
そう言って逃げる事もできます。

でも、どう見ても「躾」ができていない子どもたちはいます。
そういった子どもたちの「躾」も
「家庭でするもの」「親の責任」で逃げてしまって良いのでしょうか?

-降水短時間予報<