MENU

ぞろぞろと引き連れて商店街を挨拶回り…

いや、いいんですよ…
別に、いっぱい付いて来てくれても

でも、放課後にクラス単位で行動するなんて、
少し考えられなかったもので…

小学生の頃、そういえばクラス全員で公園に集まって
遊んだことが有りました。
なんか、そんな事を思い出してしまいました。

もしかして、クラス単位で一緒に遊ぶ習慣が、
この辺では残っているのでしょうか?
でも一緒にいたのは、子供たちだけで、
先生とか大人は、いなかったような気がするのですけど…

土地土地によって、習慣とか、
いろいろと違いますから…

郷に入れば郷に従え…です。
慣れていかなければと思っています。
この土地で、ずっと暮らしていくつもりですから
いろいろな習慣を覚えていかなければと思っています。

生徒たちの方が、ここでは遥かに先輩です。
生徒たちを指導するというより、
ここの習慣とかを、
生徒たちの真似をしながら覚えていくつもりです。

郷に入れば郷に従え…です。
生徒たちから"見よう見まね"で習って、
慣れていかなければと思っています。

この土地のこと、
生徒たちのこと、
指導するとかいう前に、
そういう事を知っておかないと
誰も聞いてくれません。
相手にしてくれません。

余所者(よそもの)には冷たいです。
田舎って、そういう所です。
知らない相手には冷たいです。

常識って…
自分の持っている常識なんて、
新しい土地では通用しないと思います。
そんなものにこだわっていたら、
仲間に入れてもらえません。

生徒たちを、ぞろぞろと従えて
商店街を挨拶回りしているのです。
こんなこと…
今まで考えた事なかったです。
でも、商店街の人たち、
平気な顔をして挨拶をしてくれるのです。

この辺では、これが普通なのかもしれません。
商店街の人たちに、お菓子とかジュースとか
いっぱい貰ってしまいました。
生徒たちも、ゴミ拾い…自発的にやっています。

高校生たちが、担任の教師に連れられて
ぞろぞろと街の中を歩いている不自然さより、
街のゴミ拾いをやっている方が、
確かに理想的なのですが…
これの方が、普通なのかもしれません。

教師と生徒が一緒に放課後に居たって、
別に不自然なわけではないですよね?

生徒たちが自発的に街のゴミを拾っていたって、
全然、不自然なわけではないですよね?

-降水短時間予報<