MENU

どこまで関与したらよいのか…

寒いですね?
もちろん私も寒いのですが、
やっぱり期末試験中の生徒たちのことが気になります。
風邪なんかを引かれて、
試験を休まれたりしたら大変です。

もう一息です。
受験生ではないので、期末試験が終わると、
とにかく一息がつけます。

一年生の間から、
そんなに根を詰めるのは、どうかと思います。

燃え尽きたりしないか、
それが心配です。

もちろん向上心も大事です。
でも、頑張りすぎると
燃え尽きたりする事もあるんですよ。

真面目な生徒ほど、
燃え尽きたりしてしまう可能性が高いと書いている
教育関係の本もあります。

心配です。

初めて担任を持つ私なんかが言っても
説得力が無いとは思いますが、
燃え尽きてしまわないか、心配になる生徒もいます。
なんとなく…ですが、

でも、頑張っている生徒に
力を抜いて…とは言えないです。

ヘタなことを言って、やる気を無くさせてしまったら、
それこそ大変です。

指導力なんて、私には無いです。
どう指導してよいのか、わからないです。

先日、生徒たちと個人面談をしたのですが、
普段、私の話なんか笑って聞き流している生徒たちが、
真面目な顔をして、私の話を聞いているのです。
責任重大です。
ちょっと怖かったです。

高校の担任の仕事なんて、
大学では掲示板に張り出せば済むだけの話だと
割り切ろうとしていたのですが、
こうやって個人面談なんかをしてみると、
それだけでは済まないみたいです。

考え方が、コロコロと変わります。
変わってしまいます。

毎日、考え方が変わってしまいます。

私は、掲示板…
掲示板に張り出せば済むこと
それを喋っているだけ…
実際、そう思う事も多いです。

でも、それだけでは済まない事も多いです。
どこまで生徒たちに関与してよいのか…
わからないです。

うるさい…と思われるのも嫌です。
だからといって
無責任とか冷たいとか、
そんな風に思われるのは、もっと嫌です。

いろいろと難しいです。

-降水短時間予報<