MENU

気持ちを掻き立ててあげないといけないんですが…

厳しく…という方法もあります。

叱咤激励(しったげきれい)です。
生徒たちの気持ちを鼓舞(こぶ)するために、
激しい口調で、
激しい言葉を使って、
生徒たちの気持ちを切り替えさせる方法です。

やる気になってくれたら、
何でもいいです。
どんな方法でも大学受験に向けて本気になってくれたら、
それでいいです。
嫌われてもいいです。
そんなのは気にしないです。
生徒たちが受験に勝ってくれたら…本望(ほんもう)です。

でも…

いきなり私が、
生徒たちに向かって激励しても、
いえ、叱咤激励です。
厳しい口調を使っても、
生徒たちには通じないと思います。

向いていないと思います。
空回りするだけだと思います。

普段から生徒たちに一目(いちもく)置かれている先生なら、
尊敬されている先生なら、
大丈夫だと思いますが、
私には無理です。

嘗められる(なめられる)だけです。
鼻で笑われます。
バカにされるだけです。

軽く見られていると思うんです。
生徒から尊敬されるような立派なこと、
何もできていませんから…
自分を振り返ってみて
情けなくなります。

人間性で生徒たちを導け(みちびけ)…と、
よく言われますが、
無理です。
できないです。
簡単じゃないです。

でも、
こういう時、
生徒たちを引っ張っていけない自分が、つらいです。
悲しいです。

尊敬されている先生が話されている意味も
私が言っているのと同じだと思うんです。
でも、説得力が全然違うんです。

実力の差、
人格の差、
人間性の違い、

自分のクラスの生徒に対する気持ちは同じだと思うんです。
でも、生徒の受け止め方が違うんです。

それは、私自身が一番わかっているんです。
それは、仕方ないと思っています。

でも、生徒たちに軽く聞き流されるだけだからと言って、
何もしないわけにはいきません。
それぐらいのこと、
生徒たちは自分でわかっているから…と言って、
何も言わないわけにもいきません。

私は、何をしたらいいのでしょうか?

今日から12月です。
ちょうど月曜日です。

生徒たちに何と言って奮起(ふんき)を促せばよいのでしょうか?
気持ちを鼓舞(こぶ)させたらよいのでしょうか?

考えているんですが、
ずっと考えているのですが、
生徒たちに軽く無視されている自分の姿しか想像できないんです。

-降水短時間予報<