MENU

2018-02-27から1日間の記事一覧

無意味なことはしないほうが良いですし、

だいたい私だって、 意味も無く 叱られるのって嫌ですし、もちろん、学生の頃からです。 それは、今だって変わっていないです。だから、 無意味に叱ったりしないようにしているんです。それに叱る先生は、 多いですから、私が叱る必要は無いですし、

できるだけ叱らないようにって思いながら、

つい、簡単に叱ってしまうところなんです。 教室って、何かを話さないといけない場所ですから、何か話すと、 つい、注意をしたり、叱ったり、 そういうほうに流れてしまうんです。別に叱らなくていいことでも、

結局、賢いの?それとも、ただの単純なの?

結局、男の子って、しっかりしているのか、 それとも、 ただの単純なのか、いまだに、わからないです。気が向いたときの優しさは、 絶対に男の子のほうが、優しいとは思いますけど、女の子には、 あの優しさは、 無理だと思います。あそこまで親身になれない…

中心的な役割

今は大丈夫なんですよ、 だから、取り越し苦労なんてする必要ないんですけど、でも、あえて、こういうクラス単位で 言うことを聞かなくなるときって、 男の子って、 扇動(せんどう)する中心的な存在って、いるんですか?それって、 前から凄く疑問に思ってい…

"しこり"が残ったら大変だし、

クラスって、 纏まって(まとまって)くれていないと困るんですけど、でも、 言うことを聞いてくれないときに 纏まってしまうと、 本当に困るんです。と言って、 言うことを聞いてくれる子から 切り崩そう(きりくずそう)とするとクラスの中に"しこり”が、残っ…

すごく繊細(せんさい)

子どもたちの気持ちが、 一度、 切れてしまうと、それを繋ぐ(つなぐ)のに、 とにかく時間がかかるんです。それに人数が多いですし、誰に言ったら、 説得をしたらいいのか、 全然、わからなくなりますし、言うことを聞いてくれそうな子はいるんですよ、 素直…

大丈夫だと思っていると痛い目にあいますから、

とにかく今は、 子どもたちの気持ちを切らさないように、 それだけを考えています。合宿をしていないからって、 今のところ、 子どもたちの気持ちが切れるような兆候(ちょうこう)は 無いと思うのですが、 油断できないです。子どもたちって とにかく、 突然…

-降水短時間予報<